子育てのたのしさ
今日はいいお天気になりましたねぇ。
2歳の息子は朝からいやいや全開!!
びっくりするぐらいに泣きすぎていつもは朝には寝ないのが
寝てしまいました・・・。
それをしれっとみていた娘。
娘はマイぺ‐‐‐ス。
笑いながら見ていたのがちょっとおもしろかったなぁ。
下の娘が生まれてから息子に向かいあう時間が減っているのもあって
いやいやをうまくかわすことができているかなぁって
自分では思います。
というのもいやいやいって私の気を引こうとする。
それにこたえる私。娘をふと見ると、笑ってる・・・
そういうことが結構あるんです。
それを見たとたん、いやいやいっている息子まで
かわいくみえてきます。
自分の気をひくためにやっているんだからって
娘をみて気持ちをリセットできます。
それも娘のおかげだなぁって思います。
娘のいやいや期にはたぶん息子がうまくかわしてくれる
お手伝いをしてくれるとかなぁ。
2人育児は大変だけど、ちょっとでも協力してくれると
思うといいこともたくさんですね。
今は自分の髪の傷みや肌の衰えにかまってあげられないくらい
余裕がないけど、そのうちこれも笑い話になるんだろうなぁと
おもいながら今を大事にしようと思います。